2015年11月

寒さはどこに???
昨日までの天気がウソのようにいい天気ですね~
そしてまた気温が上がって暑いですね(~Q~;)
気温が上がったり下がったりで体調を崩していませんか?
こういう時こそ健康管理をしっかりしないとですね(o^∀^o)
明日からは12月です。
丸庄のかつお節を食べて元気に師走を切り抜けましょう(*^ω^*)

虹が(*´艸`)
丸庄の事務所から虹が見えました。(*^ω^*)
一度は歩いてみたい。。。なんて思ってみたり(笑´∀`)
どこに続いているのか。。。なんて思ってみたり(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
夢見る女の子を演じてみるIでした(*´∀`*)

丸庄の愉快な仲間シリーズ7☆彡
丸庄の愉快な仲間第7弾!最終章(*´∀`*)
ここからは、いつもこのブログを更新してくれているIちゃんに代わり、代打Sがお送りします。
Iちゃんは私Sと一緒に、受発注関係の業務をメインに、事務系の仕事をしています。入社2日目に『あれ?Iさん、いつから(丸庄に)来てたっけ??』と尋ねた程、あっという間に馴染んでしまいました。
仕事中に作業の手順等を説明しますと、いつも一生懸命聴いてくれます。が、申し訳ないことにSは説明下手ですので、途中で判らなくなる事も・・・
そんな時は『ニホンゴ ムズカシイ デス・・』とつぶやきながら (◎_◎)グルグル ←こんな顔をしています。
元気いっぱい頑張り屋のIちゃん、丸庄の看板娘としてこれからも活躍してね♥

西木木西 目がチカチカします。
本日、鹿児島晴天なり。
いい天気ですね。
こんな日はお外でピクニックな気分です。美味しいお弁当食べたいですね。
ここでお勧めのメニューの紹介です。
白いご飯に丸庄の鰹節をテンコ盛りに。
醤油をぶっかけて出来上がり。
これぞ男のお弁当です。
勝男『かつお』
男の中の男ですね!!
イエス!!西木木西からの投稿でした。

丸庄の愉快な仲間 シリーズ6☆彡
丸庄の愉快な仲間第6弾☆
今日は事務員のSさん。
Sさん曰く、不思議ちゃんかもしれないと自分で言っていました(*´艸`)
みんなから頼りにされています。
分からない時とか聞くと丁寧に教えてくれます(^^)
料理好きでユニークなお弁当を持ってきたりします(゜Д゜)
まるで丸庄のお母さんみたいです(o^∀^o)

雨ですね。。。
低気圧の影響で天気が悪いですね。。。
パラパラ降ったり、どしゃ降りだったり。。。
でも何だか日が差してきた気が・・・(*´∀`*)
このまま晴れてくれないかなぁ~なんて思ってみたり(*´艸`)
みなさん。雨に濡れて風邪などひかないように気をつけて下さいね(^-^)

大収穫(*^ω^*)
丸庄の玄関前にある小さな菜園に実をつけているピーマン。
いつまで実を付けるのでしょうか?
今日も大収穫でした。
放置しすぎて赤くなったピーマンもありますがこんなにたくさん(*´艸`)
まだまだちいさい実もつけています。
この収穫したピーマンはSさんがピーマンの肉詰めにして持ってきてくれることでしょう(笑´∀`)
なんて淡い期待をしてみたり。。。( ̄∀ ̄)

ブラキカム✿
丸庄の玄関前にある小さな花壇に最近仲間入りしたブラキカム✿
土が合わないのでしょうか?
気候が合わないのでしょうか?
潮風がダメなのでしょうか?
Sさんの愛情が大きすぎてでしょうか?(笑´∀`)
枯れてしまいつつあります。。。
花を育てるって難しいですね。。。(´д`)

13日の金曜日
今年、最後の13日の金曜日です。
今年は3回あったんです。
知ってましたか?
昨日、Sさんに「明日は13日の金曜日だ!」と言われるまで気づきませんでした(笑´∀`)
ジェイソンとか魔の金曜日とか?ψ(`∇´)ψ
思い出すと怖いけど気にしな~い( ̄^ ̄)
ふりをしないとですね( ̄∀ ̄)

丸庄の愉快な仲間 シリーズ5☆彡
丸庄の愉快な仲間第5弾(*^ω^*)
今日は経理のBさん✿
載せるのを拒まれましたが強行です(笑´∀`)
名字が珍しく、漢字も難しいので、電話で説明するときは「Bです。Bです。。Bです。。。ひらがなでいいです。。。。」と言っています。
Sさん曰く、ゲゲゲの鬼太郎に出てくるねこ娘に似ているそうな・・・
Bさんは物知りです(*´艸`)
いろんな事を教えてくれます(^^♪
これからもいろんな事を教えてもらわなくっちゃ(o゜▽゜)o